\n"; ?> JVC - 押し寄せる市場経済の波にどう対峙していくのか - イベント情報
ラオス現地駐在員帰国報告会

押し寄せる市場経済の波にどう対峙していくのか

2013年8月13日 更新

内陸国という条件もあり、市場経済の波が訪れるのが遅かったとされるラオスですが、確実に市場経済の波はやってきます。外部者が村にやってきて大型開発を行うケースだけでなく、契約栽培など、部分的には村人が直接関わる形態のものもあり、お金を儲ける人も、借金を背負う人もいます。

こうした変化は今後も続くでしょうし、村人自身も全く外界から隔絶された自給的な暮らしを望んでいるわけではありません。

そんな中でNGOは、JVCはどのような村の未来を村人とともに創っていくのか。そしてそこにおける役割は何か。みなさんと一緒に考えたいと思います。

※会場が変更になりました。同じ建物の6Fになります。

日時 2013年9月 4日 (水) 19:30~21:00
会場 JVC東京事務所
※会場が変更になりました。同じ建物の6Fになります。
eラーニング・ラボ秋葉原 セミナールーム(クリエイティブOne秋葉原ビル1F)
住所:〒110-8605 東京都台東区上野5-3-4 クリエイティブOne秋葉原ビル6F (会場への地図)
アクセス秋葉原駅・御徒町駅より徒歩7分、銀座線末広町より徒歩3分
講演者プロフィール
林真理子(ラオス現地駐在員)
社会人4年目にNGOへ転職。「NGOってどんな活動してるんだろう...」という初級レベルからのスタート!以来、惹きこまれるように国際協力の道へ。
NGOで2年、開発コンサルティング会社で3年間の経験を経て、2012年8月よりJVCラオス事務所駐在員。
参加費 500円(JVC会員の方は300円)
定員25名
主催日本国際ボランティアセンター(JVC)
申し込み/
問い合わせ先

日本国際ボランティアセンター(JVC)担当:平野
TEL:03-3834-2388 FAX:03-3835-0519
E-mail:hirano@ngo-jvc.net

電話、FAX、メール、HPフォームのいずれかでお申し込みください。