\n"; ?> JVC - Brown Bottle Talk 「イスラム文化に親しもう」講座vol.1 イラク編 - イベント情報
  • HOME >
  • イベント情報 >
  • Brown Bottle Talk 「イスラム文化に親しもう」講座vol.1 イラク編

Brown Bottle Talk 「イスラム文化に親しもう」講座vol.1 イラク編

イラク人ゲストとお坊さんのトーク@アラビア料理店
2013年2月22日 更新

■このイベントは、「イラク戦争10年」キャンペーン(イラクテン) 賛同イベントです。

JVCは3月7日から16日の間、イラク現地パートナーのNGO"INSAN"代表のアリーさんと、キルクーク市ラパリーン地区で実施してきた子ども平和ワークショップの現地担当者のインティサールさん、およびそのお連れ合いのモアイヤードさんを日本にお招きします。都内では3つの催しがあります。 

3月はイラク戦争開戦から10年になるので、INSANスタッフからも、戦争の前と後、この10年のイラクの人々の暮らしの模様をお聞きする予定です。

イラクからのゲストのお話を聞きながら、イスラム文化に親しみませんか。どんな暮らしをしているの? 何を食べているの? どんなことを考えているの? イスラム教ってどんな宗教...?

そんな問いかけを、仏教のお坊さんが投げかけます。宗教が違っても、共通することがあるかもしれません。また思いがけない発見もあるかもしれません。アラブ料理を楽しみながら、イスラムなひとときを一緒に過ごしましょう。

アーユス側ウェブサイト

日時 2013年3月13日 (水) 19:00~21:30
会場 アラビア料理レストラン 月の砂漠
住所:東京都豊島区西池袋1-26-5東山ビル2F (会場への地図)
アクセス池袋駅北口、西口すぐ、マツキヨの裏
出演者

アリー・ナジムルディーン・モハメドさん(イラクのNGO・INSAN代表)
インティサール・カリーム・ガフールさん(INSANラパリーン地区担当スタッフ)
松本智量さん(浄土宗本願寺派僧侶、アーユス理事)

参加費 3000円(アラブ料理付き。ドリンク別)
定員30名
共催日本国際ボランティアセンター(JVC)、アーユス仏教国際協力ネットワーク
申し込み/
問い合わせ先

事前予約が必要です。申し込みはアーユス仏教国際協力ネットワークまで。
TEL 03-3820-5831 FAX 03-3820-5832
E-mail:tokyo@ayus.org