\n"; ?> JVC - JVC東京事務所インターンを募集しています! - お知らせ・募集

JVC東京事務所インターンを募集しています!

JVCの活動にインターンとして参加しませんか?
2022年3月18日 更新

※この募集は締め切りました。ご了承ください。

JVCの活動にインターンとして参加しませんか?

事務所でイベント準備.jpg

JVC東京事務所では、JVCの活動にインターンとして参加し、共に活動を支えて下さるインターン生の募集をしています。 東京事務所の、WebやSNSの広報、イベント運営、物品支援、海外事業のサポートなど、様々な業務を通じて、NGOの実務を学んでみませんか?
2022年度からは、これまで実施してきた1年間のインターン制度を変更し、半年以上(社会人経験者は3か月以上~応相談)から参加いただけるようになりました。
これまで「1年間は難しいな...」と思っていた方「半年なら今期の授業の合間にできるかも!」という方、ぜひJVCのインターンにチャレンジしてください!

募集説明会を開催します!

3月中に2回、その後4月からは、月に1-2回程度、募集説明会の開催を予定しています。現役インターン生のリアルな声も聞ける少人数での説明会ですので、ぜひご参加いただいて、具体的な業務やJVCの雰囲気などについて聞いてみてください!






JVCのインターンはどんな仕事をするの?

インターン生には、広報・物品支援・イベント運営・海外事業のサポートなど、団体内の様々な業務を担って頂きます。

責任ある業務をお任せしますので、主体的に業務に取り組むことの出来る方をお待ちしています。

  • 広報
  • Web/SNSでの発信を通じて、事業地で起こる課題や団体の活動をより多くの方に知って頂き、団体のファンを増やしていくお仕事です。

    ・Web/SNSでの発信
    ・発信結果の解析
    ・新規企画の立案
    ・メールマガジン配信/結果分析
    ・事業に関わる動画作成

  • 物品支援
  • JVCのファンドレイズ施策の中で、いま最も力を入れている物品支援。書き損じハガキや切手などの物品を換金し、現地での支援に充てていくためのお仕事です。

    ・届いた物品の仕分け/写真撮影
    ・支援者への礼状デザイン/発送
    ・物品支援についてSNSなどでの発信

  • イベント運営
  • 月に1回程度実施する対外イベント(現在はオンライン)を企画・運営し、より多くの方にJVCの活動について知って頂くお仕事です。

    ・イベントの企画立案
    ・イベントページ作成/広報
    ・参加者対応
    ・当日の司会進行

  • 海外事業のサポート
  • 海外事業(パレスチナ・スーダン・南アフリカ・ラオス・コリア)のサポートをするお仕事です。現場を身近に感じることができるのが特徴。

    ・現地情報の収集/まとめ
    ・写真整理

    JVC東京事務所インターン制度のメリット

    • 半年~(社会人経験者は3か月~)可能なので自分のタイミングにあわせて気軽に参加できる
    • さまざまな国で多様な活動をしている団体なので、関心事を見つけやすい
    • ベテランスタッフから若手スタッフまで、その得意分野も経験も多様。だからさまざまな学びが得られる

    応募方法

    応募用紙を下記リンクからダウンロードしてください。内容を記述後、志望動機作文(1000字程度、形式自由、希望する受入分野を明記)とともに下記連絡先まで郵送もしくはメールでお送りください。(ダウンロードできない場合は、下記連絡先までご連絡ください。応募用紙をメールでお送りします)。

    募集人数

    5名

    応募締め切り

    今年度より随時募集に切り替えたため、締め切りはありません。ただし、募集定員に達しましたら、受け入れ停止とさせて頂きます。

    インターン経験者の声