
家に余っている書き損じハガキや余っている年賀状はありませんか? 書き損じたり、お手元に未使用のハガキがありましたらJVCにお送りください。
古いハガキであっても、未使用の官製ハガキでしたら受け付けています。 下記の画像を参考にしてお送りください。
なぜハガキが国際協力に繋がるの?
皆様からお送りいただいたハガキを郵便局に持っていくと5円の手数料が引かれた上で切手に交換してくれます。その切手で通信費を抑えたり、もしくは切手を金券ショップで現金化し、JVCの活動費とさせていただきます。ハガキは郵便局でシュレッダ―にかけられ、再生紙となります。
例えば、こんな活動への支援になります。

送り先はこちら
〒110-8605
東京都台東区上野5-22-1 東鈴ビル4F
日本国際ボランティアセンター
JVC物品支援係 宛
(2021年9月8日更新)
*恐れ入りますが、送料はご負担ください。 *そのほかに集めている切手・プリペイドカード・外国コイン等と同梱していただいても大丈夫です。
ハガキ1枚と聞くとささやかに感じられるかもしれませんが、皆様のお力が集まることで多くの人たちに支援を届けることができます。 ハガキでできる国際協力にぜひご協力ください!