\n"; ?> JVC - JVC国際協力コンサート2016「歌声ボランティア」募集します! - お知らせ・募集

JVC国際協力コンサート2016「歌声ボランティア」募集します!

2016年2月12日 更新

国内外の困難な状況にある人たちのために「何かしたい、何ができる?」とお考えの皆様へ。その気持ちを行動に移しませんか?

あなたの歌声が、封鎖に苦しむパレスチナで、医療へのアクセスが難しいアフガニスタンの村で、そして日本の被災地で、大きな力になります。
これまで5,000人以上の方が参加した「歌声ボランティア(合唱団員)」にぜひご参加を!

みなさんのお申込みをお待ちしております!

  • 公演名:JVC国際協力コンサート2016 第28回東京公演
  • 曲目:J.S.バッハ「クリスマス・オラトリオ」(1部、5部、6部)、「マニフィカト」
  • 指揮:青木洋也
  • 公演日:2016年12月4日(日) PM3:00開演予定
  • 会場:昭和女子大学人見記念講堂(三軒茶屋)

練習

日時 2016年4月6日(水)開始 本番まで
毎週水曜日18:30~21:00
場所 日本ホーリネス教団 東京中央教会 他
東京都新宿区北新宿1-24-12
◆合唱練習会場までの道順(JR大久保駅から)(PDFファイル)
アクセス ・JR総武線 大久保駅 北口より   徒歩 8分
・JR山手線 新大久保駅より     徒歩12分
・丸ノ内線  西新宿駅1番出口より 徒歩10分
・西武新宿線 新宿駅 北口より    徒歩12分
日本ホーリネス教団東京中央教会地図日本ホーリネス教団東京中央教会地図
(地図はこちらのHPからもご覧ください)
練習費 ・社会人:月々3000円(一括割引 24000円)
・学生:月々2000円(一括割引 16000円)
合宿 9月2日~9月4日※合宿参加は必須です。
指導 青木洋也、杉山範雄 他
楽譜 「クリスマス・オラトリオ」ベーレンライター版、
「マニフィカト」ベーレンライター版を使用。練習会場でも販売します。
(「クリスマス・オラトリオ」2,800円、「マニフィカト」2,500円)
その他 パート分け:参加希望者は全員、指導者によるパート分けを受けていただきます。(オーディションではありません)
チケットノルマ(20000円)があります。
お問い合わせ JVC合唱団事務局(担当:柴)
TEL/FAX 03-3367-2451
E-mail:HZU04357@nifty.com
〒161-0034 東京都新宿区上落合2-15-1-102

合唱団員FAQ

合唱団へのご参加を検討してくださる方からよくいただく質問です。

  1. 「見学はできますか?」
    →見学していただけます(1回)。予約不要。
    会場にて、お名前を書いていただき、練習をご見学いただきます。貸し楽譜は数に限りがありますので楽譜を見たい方は、事前に見学ご希望を事務局へご連絡ください。
  2. 「合唱初心者ですが、本当に参加できます?」
    →初心者歓迎です。毎年10名近くの「合唱初参加」の方がいらっしゃいます。練習について行くために、多くの方が自主練習をされています。練習を楽しむためには必須だそうです。初年度でこの演目すべてを歌えるようになるのは至難の業ですが「歌える曲」を作り、そこをしっかり歌い、楽しんでください。
  3. 「年齢層はどれくらいですか?」
    →男声女声ともに平均60‐70歳。参加者の年齢は幅広く学生から80歳以上の ベテランまでご参加いただいております。
  4. 「練習には全部でないとだめ?出張が入ることがあります」
    →練習に○%以上参加という規定は設けていません。仕事やご家庭の都合で お休みされる方もいらっしゃいます。合唱ですので、できるだけ練習にはご参加いただくようお願いいたします。
  5. 「学生も歌っていますか?」
    →歌っています。
  6. 「途中でやめる場合はどうしたらいいですか?」
    →JVC合唱団事務局の柴氏(毎回練習に来ています)に、ご連絡ください。一括でお支払いいただいた練習費はお返しできません。ご参加いただいた月の練習費までお支払いいただき、退団になります。
  7. 「練習費以外にお金はかかりますか?」
    →毎月の練習費(一括支払い割引もあり)、合宿費(例年25,000円前後)、チケットノルマ(20,000円以上/人)が基本となります。(公演の写真やCDは公演直前に希望者のみご注文いただきます。)