\n"; ?> JVC - ラオス・サワナケート事務所現地駐在員募集要項 - お知らせ・募集

ラオス・サワナケート事務所
現地駐在員募集要項

2013年6月 7日 更新

※この募集は締め切りました。

JVCはラオスの中部サワナケート県にて2009年度から、主に「森林保全」、「農業・生活改善」を2本柱として村人の生活の安定を目指した活動を行っています。詳しくはJVCホームページラオス事業の説明(https://www.ngo-jvc.com/jp/projects/laos/index.html)をご覧下さい。

※応募条件を一部変更しました。

1.勤務地

ラオス人民民主共和国サワナケート県

2.期間

2013年8月より(開始時期は応相談)
※契約は1年ごとの更新。駐在期間は3年程度を目途に、その後延長あるいは東京事務所を含めた他の事務所での勤務の可能性もあり
※東京事務所にて約1ヵ月の派遣前研修あり、採用後3ヵ月は試用期間

3.業務内容

  • プロジェクトの運営管理
  • 人事管理を含めたラオス事務所運営管理
  • 資金提供者、支援者に対する報告、申請書の作成
  • 会計業務を含めた庶務総務業務
  • ラオス政府、国際機関、二国間援助機関、NGOとの渉外、ネットワーク構築

4.応募条件

【必須条件】

  • JVCの理念に共感すること(詳しくはホームページをご覧下さい)
  • NGOとして活動することの意味を理解し、実践に前向きであること
  • 業務に必要な英語力(英検準1級程度以上)
  • コンピューター操作能力(ワード、エクセル、インターネット、メールソフト、等)
  • 政策提言活動への関心
  • ラオスの習慣を理解、尊重する姿勢
  • 良好な健康状態

【望ましい条件】

  • NGOや国際機関において2年以上の現場駐在経験を有していること
  • 森林保全あるいは農村開発の業務経験
  • ラオス語ないしタイ語能力
  • 会計業務での知識やスキル

5.待遇

JVC規約、およびJVCラオス規約による

6.募集期間

2013年6月3日~30日8月16日(適任者が見つかり次第募集終了)

7.応募方法

所定の応募用紙に記入の上、応募動機作文(1,000字程度)、大学や前職関係者2名からの推薦状を添えてお申し込みください。
※応募用紙の書式はHPからもダウンロードできます。

8.お問合せ先

日本国際ボランティアセンター(JVC) ラオス事業担当 平野 将人
Tel: 03-3834-2388 Fax: 03-3835-0519
E-mail: hirano@ngo-jvc.net HP: https://www.ngo-jvc.com